
こんにちは
今では様々なフードが販売されていますが、ワンちゃんの毎日のご飯ドライタイプですかそれともウエットタイプですか?
多分圧倒的にドライタイプの方が多いと思うんですが、犬自身にとってはウエットタイプがより自然な食事に近く理想的なんだと思います。
今日はそんなワンちゃんが一目散に走ってくるとびきり美味しい?高品質な缶詰フードのご紹介です。
カナガンについて
「カナガン」はイギリスのドッグフードで、日本のレティシアンが輸入代理店として販売している商品になります。
ドライフードの方が有名でご存知の方多いのではないでしょうか。
“オススメドッグフード”と検索かけると必ず1位〜3位で紹介されてるサイト多いですよね。ちなみに「モグワン」「ネルソンズ」「アランズ」「カナガン」は全て同じレティシアンが扱っています。
以前、私も上記の4種全て購入してみましたが、どれも同じようで違いがよくわかりませんでした。
ドライフードのカナガンの印象は特に突出しているフードでもなくといった感想でしたが、今回取り寄せてみた缶詰フードはちょっと違いました。
カナガン缶詰フードの特徴
カナガンウエットタイプは、新鮮骨抜きチキンの生肉を65%も使用したとっても贅沢な缶詰です。
その特徴は
*栄養満点な食材をギュッと詰め込んだレシピ
新鮮な鶏肉をたっぷりと使い野菜・フルーツをバランスよく取り合わせ、注目の緑イ貝も配合。ワンちゃんの健康を栄養面はらしっかりサポートします。
*保存料無添加の安心安全の品質
120℃の温度で1時間ゆっくり調理することで、保存料を使用せずに品質をキープ。栄養素も壊れません。
*ワンちゃんが喜ぶ美味しい香りで食いつき抜群
缶を開けた瞬間に広がる美味しそうなお肉の香りが食欲をそそります。缶詰だからこそ実現できた抜群の香りです。
*国際規格を満たした安心の品質管理体制
カナガンの生産工場では、6名体制で専任の品質管理官が品質チェックに当たっています。
国際食品規格にも適合するクオリティーの高さです。
早速缶を開けると、見るからに新鮮なお肉がぎっしり詰まってます。
缶詰もいろいろありますが、カナガンの缶詰は固くなくちょうどいい柔らかさに仕上がっていますよ。
素材のツブツブ感もしっかり残っていて手作り感満載!
市販の缶詰とは比べものにならないぐらい、新鮮で“極上の逸品”って感じです。
それもそのはず
カナガンの缶詰は栄養満点のヒューマングレードの食材をふんだんにたっぷり使用しています。
カナガンウエットフードの原材料
原材料の中の「緑イ貝」に注目です。
健康食品に詳しい方はご存知かもしれませんね。
緑イ貝
緑イ貝とは、抗酸化酵素、ムコ多糖体、多種のビタミン、ミネラルをたっぷり含んだイガイ科に属する二枚貝です。
緑イ貝には関節の動きを滑らかにする栄養素グルコサミンが豊富に含まれているので、足腰の健康にオススメな食材とされています。グルコサミンの他にも発酵コラーゲンやヒアルロン酸も含まれていますよ。加えて低脂肪高タンパクも嬉しいんです。
ウエットフードの与え方
生肉たっぷりな缶詰はどんなワンちゃんだって大好きですよね。
できればドライフードよりこちらを毎日食べさせたいと思いますが、ちょっとそれは厳しい。
上の表のように体重5kgのワンちゃんでも2日で一缶ってことになります。
これはかなり割高(≧∀≦)
やはり食欲ない時や病気の時いつものドライフードにトッピングする与え方がいいようです。
噛む力がなくなってきたシニアのワンちゃんや、ドライフードを食べてくれないワンちゃんにはぴったりのフードですが、経済的負担は高くなりますね。
我が家のシュナもものすごい勢いで食べるので、カメラを向けた時はすでに完食!写真に収める暇なかったです。
カナガン缶詰商品概要
価格(単品/定期) | 単品価格(400g×3)1セット=3,200円、定期:最大20%OFF | ||
---|---|---|---|
送料 | 10,000円以上送料無料 | ||
容量 | 400g | ||
原産国 | ドイツ | ||
動物性たんパク室 | チキン生肉65% | ||
商品の特徴 | ・ヒューマングレードの原材料
・保存料不使用 ・国際規格を満たした安心の品質管理体制 |
||
おすすめ犬種・成長段階 | 全犬種、全オールステージ対応。特にドライフードを食べないワンちゃん、シニアのワンちゃん | ||
カロリー | 約361.25kcal/100g |
カナガン缶詰のQ&A
カナガン缶詰ここが残念!
生肉たっぷりの缶詰はいざっていう時、とっても便利で病気や食欲不振の時本当に助かります。
ただ、缶詰は一度開けたら日持ちしないのが残念なところ。
ドライフードにトッピングぐらいだと一缶で4日分ぐらいはあるので、缶から他の容器に移して冷蔵庫保存は必須。
そこがドライフードの手軽さと比べると手間に感じるところですね。
小型犬の場合カナガンの400gの缶は扱いにくいかもしれません。
まとめ
安心してあげられる缶詰フードはそう多くはなく、特にスーパーやドラッグストアに並んでる缶詰は恐ろしく添加物だらけでどんなにお安くったってとても買えたものではありません。
その点、カナガンのウエットタイプは原材料も加工も高品質な缶詰です。
国産の缶詰でもドライフードよりは割高ですが、外国産のフードは重量があるため輸送費がかかり高いです。
コスパ的にはお勧めできないですが、ワンちゃんの中にはどうしてもドライフードを食べてくれない子もいるので、そんな子には理想的なフードではないでしょうか。
また、食欲の落ちる梅雨時期から夏場、病後などストックしておくと何かと重宝しますよ。
災害時用の非常食にもなります。
カナガンの缶詰タイプは公式サイトのみの販売となっております。
今なら最大20%OFFで購入できるので、気になった方はチェックしてみてください