キャットフード グレインフリー ドッグフードを食べてくれないこだわりの強い猫ちゃんに選ばれています 2022年11月29日 猫は気まぐれでわがままと言いますが、食べ物の好き嫌いもはっきりしていますよね。 私の実家の猫たちも兄弟なのに片方は煮干し大好きですが、片方は見向きもしません 魚が嫌いな猫がいるんだぁ〜と初めて知りました。 一番困ることはキャットフードを食べてくれないことだそうで、これまでも色々試しては直ぐに食べなくなるとのこと そこで...
PELTHIA シニア期グレインフリー免疫力 シェフが作ったドッグフード「PELTHIAペルシア」選ばれる理由がありました 2021年9月20日 インスタでドッグフードとは思えないオシャレなパッケージに問い合わせが殺到して、今では生産が追いつかないほど人気のペルシアドッグフード 中身も薬膳の考えを取り入れるなど、ちょっと気になるフードでしたので紹介しますね。 ペルシアについて ペルシアは大分に本社を置く、株式会社Arrow of Timesが販売している国産のド...
PLANET PETプラぺ シニア期グレインフリーおすすめ インスタグラムで話題!今注目のドッグフード「PLANET PETプラぺ」試してみました 2021年8月15日 ここ最近インスタグラムで良く目にする「PURANET PETプラぺ」 気になった方も多いのではないでしょうか。 今のご時世、無添加、グレインフリーのドッグフードは当たり前で珍しいことではないのですが、私が心引かれたのは13種類のスーパーフード配合という点。 その中でも超強力な抗ガン性を有し炎症の抑制、アルツハイマーなど...
モグワン チキングレインフリーおすすめ 遂に累計販売個数350万個突破!選ばれるのには理由があります「モグワンドッグフード」 2020年12月10日 モグワンドッグフードは日本のレティシアンが開発し、イギリスの原材料を用いてイギリスで製造しているドッグフードです。 動物栄養管理士の手作りレシピを元に考案されたレティシアンオリジナルのフードで、嗜好性が高く食い付きの良さで定評があるドッグフードになりますのでご紹介しますね モグワンドッグフードの特徴 モグワンドッグフー...
ブラバンソンヌ(ベルギー) グレインフリーおすすめ 獣医学に基づいた病気になりにくい体づくりのためのレシピ「ブラバンソンヌ」日本初上陸!! 2020年1月20日 「ブラバンソンヌ」はベルギーで生産されているペットフードブランドです。 ベルギー産のフードは日本ではまだ馴染みがなく「ブラバンソンヌ」も初めて知ったって方も多いのではないでしょうか? 日本での総代理店は、Suga Japan(株)で、wepet(ウィペット)が公式サイトになります。 ずっと試してみたいと思いながら後回し...
HALOハロー(アメリカ) チキングレインフリーアレルギー 平飼いチキンの美味しさを愛犬に。原産国アメリカのドッグフード「HALOハロー」 2019年12月29日 最近TVCMでも目にすることがある「HALOハロー」 グレインフリー、グルテンフリーそして地球と全ての生き物に優しい原材料を使用した、安全性と地球環境に配慮したフードを掲げています。 キッチングレードレシピで作られる「HALOハロー」ドッグ…...
エッセンシャルドッグフード(イギリス) グレインフリーアレルギー対応フード 魚主原料77%のアレルギー配慮レシピ「エッセンシャルドッグフード」 2019年12月2日 犬も私たち人間と同じようにアレルギー症状が出る子も少なくありません。 皮膚の痒み、涙やけ、脱毛などの症状があるのは犬も飼い主の方も辛いですよね。 今日はワンちゃんの食物アレルギーに配慮してお肉、穀類不使用のお魚77%配合のドッグフードのご紹…...
go!(カナダ) グレインフリーアレルギー対応フード アレルギーなど犬の体質に合うニーズを満たす高品質ドッグフード「go!」 2019年6月29日 好き嫌いのあるワンちゃん、食物過敏症のワンちゃん、アレルギーのあるワンちゃん、お腹の調子が安定しないワンちゃんにとって、フード選びは本当に一苦労ですよね。...
アディクション(ニュージーランド) グレインフリーアレルギー対応フード 食物アレルギーに配慮した高品質ドッグフード「アディクション」 2019年4月11日 今では現代病の一つと言われている「アレルギー」 ワンちゃん達の世界でも深刻で、皮膚トラブルを抱えていたり病気で苦しんでたりする子が多いそうです。そんな愛犬を持つ飼い主さんは毎日の食事(フード)選び本当...
ナウフレッシュ(カナダ) グレインフリー 小型犬にぴったり!100%生肉使用のドッグフード「ナウフレッシュ」は可愛いクローバー型スモールサイズ 2019年4月6日 ドッグフードの粒の形って丸が多いですよね。 あとは棒状のものや四角い形が大半だと思うのですが、今日ご紹介するフードは最初見た時“うわ〜なんて可愛いフード”と印象に残ったカナダの「ナウフレッシュ」です。...