手作りサポート 愛犬と一緒に味わう栄養満点「初カツオ」は肝臓の解毒作用に重要なタウリンが豊富 2020年3月22日 春になり菜の花、竹の子など旬の野菜がスーパーにも並ぶようになりましたね。 春は芽吹きの季節。 山菜の天ぷらなんかも美味しそうです。 そして春といえば今が旬真っ只中の「カツオ」。 カツオは春から秋にかけての赤身魚で、春の時期に摂れるのが「初鰹」秋に摂れるのが「戻り鰹」と呼んでいます。 今日は栄養豊富なカツオについての記事...
ヴィジョンズ(国産) 鹿肉 北海道産エゾ鹿肉使用!鹿肉フードのヴィジョンズ の「イー・ディアー」 2020年3月14日 鹿肉の栄養価の高さが注目されるようになってから、鹿肉のドッグフードも増えてきましたね。 鹿肉は高タンパク低脂肪で鉄、ビタミンB1,B2の栄養素も豊富なことが知られています。 中でも野生の鹿はホルモン剤や抗生物質など不使用なため安心安全な上、低アレルギーなことも人気。 今日はヴィジョンズさんのフードの中から、オリジナルド...
自然派わんこの厳選ごはん(国産) 低アレルギー設計ドッグフード「自然派わんこの厳選ご飯」は5種の生肉50%!更に国産厳選素材使用! 2020年2月16日 ドッグフードは国産のものに決めてるって飼い主さんも多いのではないでしょうか? これからご紹介するフードはまだ比較的新しい国産無添加のドッグフードなので、国内産派の方はぜひチェックしてみてくださいね。 わんちゃんライフ 自然派わんこの厳選ごはん 1kg ドッグフード 国産 無添加 低アレルゲン アレルギー 国産ドッグフー...
レガリエ(国産) おすすめ 新鮮生肉60%の黄金レシピ!レガリエ980円モニターキャンペーン実施中 2020年1月30日 国産無添加のペットフードは数多くありますが、これからご紹介するフードは世界一の品質を目指して作られたという「レガリエ」。 その大きなポイントは、獣医師監修、国産初のグレインフリー、4種の生肉が主原料というもの。 早速ご紹介しますね。 *レガリエは「犬猫生活ドッグフード」に名称変更になりました >>>犬猫生活ドッグフード...
ココグルメ おすすめ 作り立て手作りフードを急速冷凍!総合栄養食のココグルメはこの上なく美味しいウエットフードです 2020年1月25日 愛犬に手作りのご飯をあげたいけど、食材を揃えたり調理する手間を考えたらとても無理! それに必要な栄養素やミネラルなどわからないし… と思っている方多いのではないでしょうか。 今日は、“今まではドライフードオンリーだったけど手作りご飯を与えてみたい”“現在手作りご飯を与えてるけど栄養面が心配…”などの不安を感じている方々...
ブラバンソンヌ(ベルギー) チキン天然魚・魚グレインフリーおすすめ ベルギーのドッグフード「ブラバンソンヌ」選べる3種類330円お試しキャンペーン!! 2020年1月20日 「ブラバンソンヌ」はベルギーで生産されているペットフードブランドです。 ベルギー産のフードは日本ではまだ馴染みがなく「ブラバンソンヌ」も初めて知ったって方も多いのではないでしょうか? 日本での総代理店は、Suga Japan(株)で、wepet(ウィペット)が公式サイトになります。 ずっと試してみたいと思いながら後回し...
ドッグフードの選び方 おすすめ 本当に知って欲しいドッグフードの正しい選び方5つのポイントと与え方 2020年1月12日 「ドッグフードオススメ」と検索かけると決まって上位ランキングサイトは同じ名前のフードが並んでいたりします。何故だかわかりますか?これ、疑問に思ってくださいね。...
サプリメント 免疫力 シニア期の食事管理と栄養バランス。高齢期に役立つ機能性成分 2019年12月31日 犬も人間同様避けては通れない老化。 シニア期になると様々な生理的変化が現れてきます。 視覚、嗅覚、聴覚の低下に始まり、歯槽膿漏や歯肉炎、歯石による炎症など口腔内も変化してきて硬いものが食べられなくなったりします。 また、枯渇感の低下や筋肉量…...
HALOハロー(アメリカ) チキングレインフリー 【販売終了】平飼いチキンの美味しさを愛犬に。原産国アメリカのドッグフード「HALOハロー」 2019年12月29日 最近TVCMでも目にすることがある「HALOハロー」 グレインフリー、グルテンフリーそして地球と全ての生き物に優しい原材料を使用した、安全性と地球環境に配慮したフードを掲げています。 キッチングレードレシピで作られる「HALOハロー」ドッグ…...
フード選びに役立つ記事 尿路結石 ドッグフードは原材料と成分値で選ぶ!国産フード別原材料一覧 2019年12月19日 ドッグフードを選ぶときの基準って人それぞれだと思います。 無添加フードは大前提だとしても、動物性タンパク質は絶対鶏肉がいいとか完全オーガニックがいいとか、機能性成分が入ったものやグレインフリーなどなど… 愛犬の年齢、健康状態や犬種特有の体質…...