Welfoo Dog Food 免疫力 ハピネス乳酸菌配合!腸活フードのウェルフードッグフード 2022年6月29日 人も犬も”全ての健康は腸から”と言われるぐらい腸内環境を整えることは、長く健康でいるためにとても大切なことです。 腸は全身の免疫細胞の約7割が集まる臓器で、腸内環境が良い状態に保たれてないと免疫機能が低下し病気にかかりやすくなります。 その重要な免疫力を高めるためにオススメなのが「乳酸菌」 今日は森永乳業”ハピネス乳酸...
ブッチ(ニュージーランド) おすすめ ブッチで作る簡単!美味しい!愛犬のための手作りクリスマスケーキ🎄 2021年12月12日 今年もクリスマスがやってきます 愛犬のクリスマスケーキ考えていますか? 毎年専門店に予約するって方もいらっしゃると思いますが、お家でも簡単にワンちゃんが喜ぶケーキが作れちゃいますよ。 本当に超簡単で無添加!最高のご馳走ケーキなので是非作ってみてくださいね。 >>> ブッチ ドッグフード こちらの記事も合わせてどうぞ ブ...
フード選びに役立つ記事 おすすめ 夏こそ与えよう!愛犬が喜ぶウエットフードの5つのメリット 2021年8月22日 梅雨時期のような長雨が続いたかと思うと、今度は強い日差しの真夏日 この夏の気温の変化やお天気には参ってしまいますね。 ワンちゃんたちも暑いと食欲なかったり、消化不良などの不調や皮膚アレルギーなどのトラブルが出やすい時期です。 こんな時は美味しくって水分補給にもなり、見る見る100%元気全開になるウエットフードが最適です...
ココグルメ おすすめ 手作りフードをそのまま冷凍!消化吸収に優れたドッグフードCoCo Gourmet(ココグルメ)がリニューアル! 2020年5月25日 以前にもご紹介しました手作り冷凍ドッグフードCoCo Gourmet(ココグルメ)が、5月からリニューアルされています。 昨年6月の発売開始以来、常に「ワンちゃんにとってより良いご飯は何か?」を追求してきて、お客様からのご意見をもとにレシピの改良を続けリニューアルとなったそうです。 定期購入している我が家にも今月からリ...
ブッチ(ニュージーランド) 食べっぷりが違う!生肉以上のチルドフード「ブッチ」ニュージーランドから 2020年3月28日 愛犬にとって、幸せな食事ってなんだろう? こんなこと考えたことありませんか? 人間は、“美味しいもの食べたい”“美味しいもの食べてる時が幸せ〜”なんて言いますよね。 私たちのこの幸せな気持ち愛犬にも感じてもらえたら… そんな思いで選んだ生肉とほぼ同等の栄養成分と水分含有量を実現した生肉以上のチルドフードブッチ ドッグフ...
ココグルメ おすすめ 手作り冷凍ドッグフードCoCo Gourmetが総合栄養食の基準をクリア!愛犬にご馳走を 2020年1月25日 愛犬に手作りのご飯をあげたいけど、食材を揃えたり調理する手間を考えたらとても無理! それに必要な栄養素やミネラルなどわからないし… と思っている方多いのではないでしょうか。 今日は、“今まではドライフードオンリーだったけど手作りご飯を与えてみたい”“現在手作りご飯を与えてるけど栄養面が心配…”などの不安を感じている方々...
ブッチ(ニュージーランド) アレルギーおすすめ 水分たっぷりまるで生肉!ブッチドッグフードは完璧なまでに理想的な究極のフード 2019年7月14日 今年の梅雨は長いですね。 7月ももう半ばだというのにまだ6月?と錯覚してしまうほどうっとうしい日が続いていますが、ワンちゃんの体調はいかがでしょうか? 犬も人間と同じでジメジメした梅雨時期や暑い夏は食...
ブッチ(ニュージーランド) おすすめ 今大人気!世界各国の動物園でも利用!ブッチのチルドフードは目の色変わる美味しさです 2019年3月17日 こんにちは。 愛犬はドライフード派ですか?それともウエットフード派? 現在日本ではカリカリのドライフードが主流です。 手軽で種類も多く価格も缶詰などのウエットフードより断然安価ですからね。 でもそれは...
カナガン(イギリス) チキン まるで生肉の缶詰!「カナガンドッグフードウエットタイプ」が日本初上陸 2019年2月25日 愛犬家の皆さんこんにちは ワンちゃんの毎日のご飯は、ドライタイプですかそれともウエットタイプですか? 多分圧倒的にドライタイプの方が多いと思うんですが、犬自身にとってはウエットタイプがより自然な食事に...