ヤムヤムヤム 腎臓・肝臓おすすめ こんな療法食フードを食べさせたかった!香りまで美味しい慢性腎臓病のためのドッグフード「YumYumYum健康マネジメント腎臓」 2023年3月2日 犬の病気で最も多い腎臓病 動物病院で勧められる療法食フードは、最初は食べてくれていたけれど段々食いつきが悪くなったという経験はありませんか? 愛犬もこれ以外にご飯もらえないから嫌々食べている感がある 犬にとって美味しくはないんだなぁとは思いつつも、療法食だからと仕方なく納得していませんでしたか? 今日ご紹介するフードは...
犬心 クッシング症候群膵炎高脂血症糖尿病 犬の7疾患(クッシング症候群、膵炎、甲状腺機能低下、高脂血症、脂質代謝異常症、糖尿病、メタボ肥満)サポートフード 2022年7月26日 愛犬が病気になったとき、ドッグフード変えていますか? もし愛犬がクッシング症候群、膵炎、甲状腺機能低下、高脂血症、脂質代謝異常症、糖尿病、と診断されたら 動物栄養学に基づいて作られた安全で美味しい病気対応のドッグフードに切り替えてみてください。 犬心ー糖&脂コントロール 犬心・糖&脂コントロールは病気の愛犬のための「栄...
療法食フード 尿路結石 尿路結石予防にはミネラルバランスが重要!オススメはこのフード 2020年11月7日 犬の尿路結石は意外と多くみられる疾患です。 尿中でミネラル同士がくっ付いて結晶となりさらに大きな塊(結石)になって、尿道に詰まって排尿障害を引き起こすものです。 結晶の種類はいくつかあるのですが、一番多いのがストルバイト(リン酸アンモニウムマグネシウム)で、尿がアルカリに傾くことでできやすくなります。 そこで重要になっ...
デイリースタイル 鹿肉腎臓・肝臓心臓おすすめ 獣医師開発!年齢別フードと11種類の症状別療法食ドッグフードが揃った「デイリースタイル」 2020年8月28日 外国産のドッグフードはパピー用、成犬用、シニア用など犬の成長段階にあわせて種類があるのに対して、国産では1種類がほとんどです。 そんな中、「薬要らずで愛犬の病気は治る」の著書獣医師の宿南章先生が開発されたドッグフードは、年齢別はもちろん犬の症状別11種類もの療法食まで取り揃えているフードで今結構注目なのです。 ご紹介し...
ブラバンソンヌ(ベルギー) グレインフリーおすすめ 獣医学に基づいた病気になりにくい体づくりのためのレシピ「ブラバンソンヌ」日本初上陸!! 2020年1月20日 「ブラバンソンヌ」はベルギーで生産されているペットフードブランドです。 ベルギー産のフードは日本ではまだ馴染みがなく「ブラバンソンヌ」も初めて知ったって方も多いのではないでしょうか? 日本での総代理店は、Suga Japan(株)で、wepet(ウィペット)が公式サイトになります。 ずっと試してみたいと思いながら後回し...
HAPPY DOG(ドイツ) 腎臓・肝臓 腎臓病、肝臓病のケアに根強い人気!ドイツ獣医師推奨ハッピードッグ「サノN」 2019年8月3日 ワンちゃんも10歳を過ぎたあたりから何かしら疾患を抱える子も珍しくありません。 その中でも多いのは腎臓や肝臓、心臓病などです。 我が家のスコッティも腎臓の機能が低下しており一時期お薬と療法食で経過観察...
みらいのドッグフード 腫瘍免疫力 癌と診断されたら今直ぐフードをチェンジ!腫瘍対応食事療法食「みらいのドッグフード」がオススメ 2019年2月15日 愛犬も10歳を過ぎる頃から何らかの病気が出てくると言われています。 犬も人間と同じように死因の半分以上が癌(腫瘍)で亡くなっているそうです。 愛犬が病気になると本当に辛い気持ちになります。私もフードを...