
ワンちゃんも10歳を過ぎたあたりから何かしら疾患を抱える子も珍しくありません。
その中でも多いのは腎臓や肝臓、心臓病などです。
我が家のスコッティも腎臓の機能が低下しており一時期お薬と療法食で経過観察していた時期がありました。今ではすっかり正常値に戻り安心してますが、やはり定期的な検査が必要とのこと。
今日ご紹介するフードは、そんな腎臓疾患抱えているワンちゃんにオススメなドイツの老舗ドッグフード「Happy Dog」の食事療法食『サノN』をご紹介します。
公式サイト>> 無添加ヒューマングレード
信頼のドイツ製ナチュラルドッグフード【HAPPY DOG】
HAPPY DOGについて
HAPPY DOGはペット先進国ドイツの老舗ブランドのドッグフード。
ハッピードッグのフードは全て厳格なドイツの食品基準をクリアしたヒューマングレードの食材を使用し、バイエルン州ヴェーリンゲンの自社工場で生産されています。
そのラインナップも目的や成長段階に応じて23種類も展開されており、利便性も高いフードとなっています。
その中で食事療法としてのフードは「サノN」のみで、お値段もお手頃のためかハッピードッグファンに支持され続けているフードなのです。
食事療法食「サノN」はこんなフード
腎臓や肝臓の機能が低下すると、体から老廃物を排出する機能が低下し老廃物中の毒素が血中に蓄積されるので体に負担がかかります。
この負担をなくすため、サノNには
●リンの含有量を減らし、カルシウムとのバランスを最適に調整しています。
●塩分控えめ低ナトリウムなので心臓病の愛犬にもオススメ。
●粗タンパク質はわずか12.5%、リンの値も一般的なフード0.8~0.9%に対してサノNはわずか0.4%
それでは実際のフードを見ていきましょう。
写真は80g入りのお試し品になります。
ちょっと大きめ?
確かに大きい!1.5cm超えてますね。お口の小さいワンちゃんにはちょっとこのままでは食べづらいのでふやかしてあげましょう。
すぐにふやけるので扱いやすいですよ。
次に原材料と成分値を見てみます。
サノNの原材料・成分
腎臓病と肝臓病のケアで大切なことは、底タンパク質、低脂肪、低ナトリウム、低リンのフードを選んであげること。
サノNの成分値を見ていただくと、タンパク質、リンの含有量を大幅にカットしてあるのがわかります。また、カルシウムとリンのバランスも最適に調整してあるフードとなっています。
炭水化物成分値も59%と全体の半分以上になっていますので、うんち量は多めです。
ハッピードッグお客様の声
リピート購入です。腎臓に問題が有る愛犬の為の有難いフード。これからもお世話になります。
公式サイトお客様の声より
腎臓病の犬にとって、療養食の選択は悩みのタネ。体を維持する為にはまずは食べてもらわないと話になりません。サノNは非常に食いつきが良く、栄養バランスも腎臓病の事を考えて作られているので、とても満足しています。 配送も迅速で助かりました。
公式サイトお客様の声より
お店の梱包も問題なく、注文から数日で届きました。この商品は別のお店から購入してましたが、同じ値段だし、直サイトの方がいいかなーと思って今回初めて利用。これからもお願いします。
公式サイトお客様の声より
うちの犬には凄く指向性が良いです ラッキーくん
公式サイトより
腎臓ケアのフードの中では油がベタベタしすぎてなく、本店で購入した分は古い感じもないです。一粒が大きいのも大型犬にはありがたいです。
公式サイトより
よくある質問
ハッピードッグ サノN 基本情報
価格・サイズ | 1kg:2,376円(税込) 7.5kg:11,016円(税込) *定期購入でポイント10%還元 | ||
---|---|---|---|
送料 | 全国一律540円(沖縄県・離島除く)、3,240円以上送料無料 | ||
産地 | ドイツ | ||
商品の特徴 | *腎臓・肝臓ケアフード
*リンの含有量を減らしカルシウムとのバランスが最適に調整されている *低タンパク質レシピ *低ナトリウムで心臓病の愛犬にもおすすめ *グルテンフリー *獣医師推奨 |
||
粒の大きさ | 大きい丸型 | ||
おすすめ成長段階・犬種 | 全犬種対応、成犬〜シニア犬の腎臓病、肝臓病疾患の愛犬 |
一般的に療法食フードは割高な傾向にありますが、ハッピードッグのサノMはとっても良心的な価格設定になっています。
腎臓や肝臓の疾患は内服薬で一時的によくなっても再発しやすく、どうしても長期戦になってしまうのでこの価格は嬉しいですね。
ハッピードッグは、ワールドプレミアム株式会社が正規日本輸入代理店となっております。
お求めは公式サイトまたはアマゾンや楽天ヤフーショッピングなどの通販サイト、もしくは一部日本橋三越ジョーカーなどで店頭販売もされていますよ。
注意! 外国産フードは並行輸入品に注意が必要です!
くれぐれも価格だけで選ばないようにしましょう。
その点公式サイトは安心です。