モグワン チキングレインフリーおすすめ なぜ人気?「モグワンドッグフード」 2020年12月10日 モグワンドッグフードは日本のレティシアンが開発し、イギリスの原材料を用いてイギリスで製造しているドッグフードです。 動物栄養管理士の手作りレシピを元に考案されたレティシアンオリジナルのフードで、嗜好性が高く食い付きの良さで定評があるドッグフードになりますのでご紹介しますね モグワンドッグフードの特徴 モグワンドッグフー...
フード選びに役立つ記事 ウエットフードの成分値、ドライフードと比較するには? 2020年11月19日 こんにちは。 日に日に秋が深まって来ましたね。 落ち葉を踏みしめながらワンちゃんとのお散歩が楽しい季節です。 犬も食欲の秋?モリモリ食べてくれると、ついいろんな美味しいものあげたくなりますよね。 特に風味豊かで嗜好性抜群なウエットフードの人気が高まっています。 ウエットフードを「主食」として利用される理由として以下のよ...
療法食フード 尿路結石 尿路結石予防にはミネラルバランスが重要!オススメはこのフード 2020年11月7日 犬の尿路結石は意外と多くみられる疾患です。 尿中でミネラル同士がくっ付いて結晶となりさらに大きな塊(結石)になって、尿道に詰まって排尿障害を引き起こすものです。 結晶の種類はいくつかあるのですが、一番多いのがストルバイト(リン酸アンモニウムマグネシウム)で、尿がアルカリに傾くことでできやすくなります。 そこで重要になっ...
カナガン(イギリス) 口腔ケアおすすめ 愛犬の歯磨きが面倒なあなたに!毎日のフードで簡単口腔ケア 2020年11月3日 こんにちは 犬がいる生活ってとても豊かで楽しく幸せですよね。 でも時には大変と思うことも正直あります。 ご飯をあげるだけならいいけれど、毎日のお散歩、シャンプー、排泄の始末、歯磨き、病気など 手のかかることが沢山 その中でも毎日の歯磨きがきちんとできない… ちょっと面倒くさくってサボってしまう… こんなお悩みありません...
Dr.ケアワン シニア期チキン関節ケアおすすめ 関節予防フード「Dr.ケアワン」リニューアル!乳酸菌配合で免疫力も保つ総合栄養食へパワーアップ 2020年11月2日 グルコサミン・コンドロイチン配合で、特に足腰に不安が多い胴長犬種やシニアのワンちゃんに人気の「Dr.ケアワン」 今までのDr.ケアワンのフードのコンセプトはそのままに、今よりもワンちゃんの健康を支えられるドッグフードへとリニューアルしましたのでご紹介しますね。 フードの詳細はこちらの記事でまとめていますのでご覧になって...
サプリメント 免疫力 愛犬の免疫力アップ!獣医療の分野で益々注目のキングアガリクス100が海外アワード受賞 2020年10月30日 免疫力を高めるβグルカンの含有量が高いことで有名なアガリクス その中でも特にずば抜けて高いのがブラジル産露地栽培のキングアガリクスです。 メーカーである東栄新薬株式会社は、これまでにキングアガリクスの菌株であるKA21株に関する研究開発を20年以上行い、交際論文発表数は30本とアガリクスメーカーの中でも最も多く実績があ...
日用品(ウェア・リード・ベッド他) おすすめ 愛犬の姿をいつまでもそばに。世界で一つだけ!ペットとの思い出をフィギアで残す 2020年9月18日 人間より遥かに寿命の短い犬や猫 愛する家族との別れは人と同じぐらい、いやそれ以上に悲しくて辛いものです。 多くの人がペットロスに陥ると言われていますが、こんなサービスが愛する家族を失った悲しみを癒してくれるかもしれません 3Dペットショップ 3Dペットショップは、お預かりしたペットの写真をもとに完全オーダーメイドでオ...
手作りサポート 9月は暑さに疲れた体に栄養補給!嗜好性抜群馬肉ミンチのトッピングがオススメです。 2020年9月8日 今年の夏は7月の長雨から8月になって一気に猛暑と体が疲れ気味ですが、犬も暑さが厳しくなると食欲が低下したりして元気がなくなってきますよね。 食が細くなって食べなくなると栄養不足が心配です。 そんな時オススメなのが馬肉生肉のトッピング。 いつものドライフードにパラパラっとするだけで栄養がしっかり補給できる心強い味方です ...
お試しパック おすすめ お試し少量パックのあるドッグフードをピックアップ 2020年9月1日 こんにちは。 ドッグフードを比較検討したいけれど、1kg入りなんてワンちゃんが食べなかった時困りますよね もっと手軽にお試しできればいいのに… そう思っている方も多いはず。 今日はこちらのサイトでお勧めしているドライフードの中から、少量パックもしくはお試しセットを扱っているブランドを集めてみました。 どれも私が自信を持...
デイリースタイル 鹿肉腎臓・肝臓心臓おすすめ 獣医師開発!年齢別フードと11種類の症状別療法食ドッグフードが揃った「デイリースタイル」 2020年8月28日 外国産のドッグフードはパピー用、成犬用、シニア用など犬の成長段階にあわせて種類があるのに対して、国産では1種類がほとんどです。 そんな中、「薬要らずで愛犬の病気は治る」の著書獣医師の宿南章先生が開発されたドッグフードは、年齢別はもちろん犬の症状別11種類もの療法食まで取り揃えているフードで今結構注目なのです。 ご紹介し...