Dr.ケアワン(国産) シニア期チキン関節ケアおすすめ 関節予防フード「Dr.ケアワン」リニューアル!乳酸菌配合で免疫力も保つ総合栄養食へパワーアップ 2020年11月2日 グルコサミン・コンドロイチン配合で、特に足腰に不安が多い胴長犬種やシニアのワンちゃんに人気の「Dr.ケアワン」 今までのDr.ケアワンのフードのコンセプトはそのままに、今よりもワンちゃんの健康を支えられるドッグフードへとリニューアルしましたのでご紹介しますね。 フードの詳細はこちらの記事でまとめていますのでご覧になっ...
手作りサポート 9月は暑さに疲れた体に栄養補給!嗜好性抜群馬肉ミンチのトッピングがオススメです。 2020年9月8日 今年の夏は7月の長雨から8月になって一気に猛暑と体が疲れ気味ですが、犬も暑さが厳しくなると食欲が低下したりして元気がなくなってきますよね。 食が細くなって食べなくなると栄養不足が心配です。 そんな時オススメなのが馬肉生肉のトッピング。 いつものドライフードにパラパラっとするだけで栄養がしっかり補給できる心強い味方です ...
お試しパック おすすめ ドッグフードまずはお試しパックで食いつきチェック!サンプルのあるフードをピックアップ 2020年9月1日 こんにちは。 ドッグフードを比較検討したいけれど、1kg入りなんてワンちゃんが食べなかった時困りますよね もっと手軽にお試しできればいいのに… そう思っている方も多いはず。 今日はこちらのサイトでお勧めしているドライフードの中から、少量パックもしくはお試しセットを扱っているブランドを集めてみました。 どれも私が自信を持...
デイリースタイル(国産) 鹿肉腎臓・肝臓心臓 獣医師開発の療法食フード!年齢別フードと11種類が揃った「デイリースタイル」 2020年8月28日 外国産のドッグフードはパピー用、成犬用、シニア用など犬の成長段階にあわせて種類があるのに対して、国産では1種類がほとんどです。 そんな中、「薬要らずで愛犬の病気は治る」の著書獣医師の宿南章先生が開発されたドッグフードは、年齢別はもちろん犬の症状別11種類もの療法食まで取り揃えているフードで気になったのでご紹介しますね。...
アカナ(カナダ) シニア期おすすめ 高齢犬のための生物学的に適正なドッグフード「アカナシニアドッグ」 2020年7月23日 我が家の2頭がパピーの頃からお世話になっているアカナ すでにほとんどの種類をご紹介してきましたが、今日はアカナヘリテージシリーズの中のシニアドッグをご紹介します。 なぜシニア期には成犬用やオールステージ対応フードではなくシニア用がいいのか? シニア期には、引き締まった筋肉サポートのために肉タンパク質が多く必要で、一方肥...
日用品 雨の日のお散歩が快適!多機能かつスタイリッシュなマックスボーンのレインコート 2020年6月11日 こんにちは。 今年も梅雨の時期になりましたね。 ワンちゃんとのお散歩は毎日行っていますか? 我が家は今まで雨・雪・台風などの時はお散歩お休みでした。 でも最近、これはちょっとかわいそうかなぁと思い初めてのレインコート買ってあげたんですが、これが人間用並みに高品質かつオシャレ♪その上機能性の高さに驚いてしまいました。 ご...
日用品 イタリア製「ペルロスハーネス」は世界27カ国で愛される犬の体に優しいオーダーメイド感覚のドッグハーネス 2020年6月8日 記事ではハキハナハーネスをご紹介しておりますが、すでに販売終了のため、同じイタリアのハーネス「ペルロスハーネス」をおすすめいたします。 あなたの愛犬はカラー&リード派ですか? それともハーネス派? 我が家は今までお散歩の時はカラー&リードで、ハーネスは使ったことがありませんでした。 でも13歳になり、だいぶ足腰が弱く...
ケア用品 イボ・タコ・出来物おすすめ 愛犬のイボ・肉腫・できものにはハーブの薬効成分が優しく働く「ヒルトンハーブ パイレックスクリーム」をどうぞ 2020年5月31日 以前、こちらのサイトでもご紹介しておりますヴィジョンズ さんのブログで、猫の出来物に毎日ヒルトンハーブのパイレックスクリームを 塗っていたらある日ポロっと取れた!という記事がありました。 そのことを思い出したので、早速脂肪腫が出来ている我が家の愛犬に使ってみることにしたのでご紹介しますね。 ヒルトンハーブ バイレックス...
ココグルメ おすすめ 手作りフードをそのまま冷凍!消化吸収に優れたドッグフードCoCo Gourmet(ココグルメ)がリニューアル! 2020年5月25日 3/31まで期間限定!1袋おまけ付きキャンペーン中!! 以前にもご紹介しました手作り冷凍ドッグフードCoCo Gourmet(ココグルメ)が、5月からリニューアルされています。 昨年6月の発売開始以来、常に「ワンちゃんにとってより良いご飯は何か?」を追求してきて、お客様からのご意見をもとにレシピの改良を続けリニューア...
フード選びに役立つ記事 食物アレルギーから愛犬を救う!毎日の食事選びで最も大切なこと 2020年5月9日 アレルギーのワンちゃんの飼い主さんにとって、毎日の食事選びは悩みで大変ですよね。 皮膚の痒みや脱毛、下痢などの苦しい状態から解放してあげたいと、アレルギーに良いと言われるフードは片っ端から試してはみては試行錯誤の繰り返し…それでも思ったような結果が出ないことも。 なぜ症状は一向に改善されないのでしょうか? 今日はそんな...