ブッチ(ニュージーランド) おすすめ 水分たっぷりまるで生肉!ブッチドッグフードは完璧なまでに理想的な究極のフード 2019年7月14日 今年の梅雨は長いですね。 7月ももう半ばだというのにまだ6月?と錯覚してしまうほどうっとうしい日が続いていますが、ワンちゃんの体調はいかがでしょうか? 犬も人間と同じでジメジメした梅雨時期や暑い夏は食...
ZIWI(ニュージーランド) 内臓肉配合おすすめ ジウィピークは新鮮生肉96%!まるでお肉を切り裂いたかのようなジャーキースタイルのフード。トッピングやおやつに最適 2019年4月22日 大切な愛犬のためにドッグフードを探し始めると、何が良いフードなのか段々わからなくなってきませんか?お肉の種類、グレインの良し悪し、乾燥肉or生肉、添加栄養素サプリメント、腸活、乳酸菌、アレルギー…et...
オリジン(カナダ) 天然魚・魚おすすめ オリジン「シックスフィッシュ」は犬の本来の食事を再現!栄養ぎっしり6種類もの天然魚メインのフード 2019年4月2日 数々の受賞歴を誇る世界に認められた生物学的に適正なドッグフード「オリジン」 今まで 「シニア」「パピー」「オリジナル」とご紹介してきましたが、今日はお魚が主原料で作られた「シックスフィッシュ」のフード...
オリジン(カナダ) おすすめ 数々の受賞歴を誇るオリジン「オリジナルフード」の製造工程を公開 2019年3月21日 世界中で認められているカナダのチャンピオンペットフーズ社の「動物学的に適正」なドッグフード「オリジン」の魅力については別記事でまとめておりますが、今回はオリジンのラインナップの中で一番スタンダードな『...
ブッチ(ニュージーランド) おすすめ ブッチのチルドフードは簡単便利な生肉以上のドッグフード 2019年3月17日 こんにちは。 愛犬はドライフード派ですか?それともウエットフード派? 現在日本ではカリカリのドライフードが主流です。 手軽で種類も多く価格も缶詰などのウエットフードより断然安価ですからね。 でもそれは...
オリジン(カナダ) パピー期おすすめ 子犬期はしっかり栄養!オリジンパピーは小型犬、大型犬それぞれの子犬期に合わせたきめ細やかな内容で3種類 2019年3月10日 世界一の賞を数多く受賞している「オリジン」 オリジンは犬の本来の食事を再現する「バイオロジックフード」という新しいカテゴリーのドッグフードです。 これは「生物学的に適正」なフードという意味で、原材料と...
アカナ(カナダ) 鴨肉七面鳥天然魚・魚おすすめ 5種類の動物性タンパク質が70%!アカナレジオナルシリーズはお肉の種類と組み合わせで4種類 2019年2月24日 前回に引き続き「アカナ」のご紹介です。 前回は食物アレルギーのあるワンちゃんのために作られた単一タンパク質フード「シングルシリーズ」でしたが、今日は多種類の動物性タンパク質、ノーグレインが特徴の「レジ...
アカナ(カナダ) 内臓肉配合おすすめ 種類も豊富!生産者まで明確なドッグフードをお探しなら「アカナ」です。 2019年2月22日 我が家の愛するシュナとスコッティは12歳と11歳。 パピーの頃からず〜とオリジン、アカナ育ちです。正確にはアカナの方が種類も豊富でローテーションもしやすかったので、アカナ育ちといっても間違いではないほ...
馬肉自然づくり(国産) 馬肉おすすめ 新鮮馬刺し100%で一生涯の健康を!ドッグフード「馬肉自然づくり」 2019年2月5日 3~4年ぐらい前までドッグフードのお肉と言えば圧倒的に鶏肉が多かったのですが、最近では馬肉や鹿肉などの国産フードも増えてきましたね。 馬肉や鹿肉は牛肉や鶏肉に比べて高タンパク低脂肪で、今一番注目されて...
ナチュロル(国産) グレインフリーおすすめ 犬の毛艶は内臓の鏡!高濃度持続型ビタミンC配合のナチュロルドッグフード 2019年2月3日 今日ご紹介するドッグフードは、“これだけで愛犬と笑顔で20歳を目指せる”というビタミンcが高濃度に入ったフードになります。どんな効果が期待できるのか解説しますね...