天然成分100%!そのまま飲み込めるペットのための歯磨き剤「バイオペーストルース」NEW!!

*本サイトのコンテンツには商品プロモーションを含む場合があります。

スポンサーリンク

      NEW!   バイオペーストルースのパッケージが新しくなりました

ワンちゃんの歯磨きどうされていますか?

ガーゼを絞って軽く拭くだけ?歯ブラシでしっかりブラッシングしてる?

いずれにしても水だけだとニオイや色素沈着までは防げないですよね。

犬用にも歯磨き粉あったらいいのに…とずっと思ってましたが、ついにヴィジョンズさんからペット用の歯磨き剤出ました!

そのまま舐めてもいい、口をゆすぐ必要のないペットのための歯磨き。

石油原料、界面活性剤、合成香料、研磨剤など一切不使用で、全て安心の全成分天然由来です。

それではご紹介しますね

公式サイトはこちらです>>ヴィジョンズバイオペーストルース



スポンサーリンク

優れた洗浄力と還元力!ペットの歯磨き剤「バイオペーストルース」

株式会社ヴィジョンズから発売されてる「バイオペーストルース」は、今ではドッグサロンなどの店頭でも見かけるようになりました。

私もよく利用させていただいている「Fデザイン」というシュナウザーファン御用達のサロンでも置いてあって、“これいいですよね”とシュナファン同士情報共有しあっています。

ヴィジョンズは、無添加ドッグフードはもちろん天然成分 100%のケア用品、サプリメント、おやつなどをトータルで扱っている会社です。

バイオペーストルース”はその名の通り主成分バイオミネラルの力で汚れを落とすというもの。

バイオペーストルースの4つの特徴

特徴,1バイオミネラルの自然の浄化メカニズム

原材料の「バイオミネラル」は、ユタ州の内陸湖グレートソルトレイクで何千年と濃縮され、特殊抽出した天然のミネラルです。その自然の浄化メカニズムを活用したミネラル成分に、微弱振動を与えることで作られました。

特徴,2 優れた除菌力!抗菌力!消臭力!

地面などいろいろな匂いを嗅いだり口にしたりと、ペット達は雑菌に触れやすい環境にいます。

バイオペーストルースは歯周病菌、カンジタ菌、ウイルスなど口腔内に留まる菌の侵入を防ぐことが証明されています。抗菌力にも優れ菌や汚れの再付着をも軽減。歯茎の炎症や出血、酸化による口臭などお口の中のトラブルを解決します。

*細菌・真菌試験、ウイルス不活化試験は外部分析機関にて証明

特徴,3 優れた洗浄力と還元力!

特殊ミネラルの力で口腔内の汚れを浮き上がらせ、強い洗浄効果をもたらします。

また、酸性に傾いた口腔内を素早く強アルカリにリセットする事により、歯の黄ばみや歯周病を防ぎ抗酸化力を発揮します。

研磨剤不使用なので、表面のエナメル質を傷つけずに歯の汚れを素早く落とします。

強く磨く必要はありません。

特徴,4 ペット用だからこそ安心なもの!

ペット用に限らず、歯磨き剤には科学的な添加物が入っているものも多くあります。

口をゆすげないペットにとって安全であることは最重要です。

バイオペーストルースは石油原料、界面活性剤、合成香料、研磨剤などは一切不使用で、全て安全な天然由来の成分で作られています。味もニオイもほとんどないので、敏感なワンちゃんも嫌がらずにご使用いただけます。歯ブラシを使わなくても奥歯にちょこっとつけるだけでも効果を発揮するところが、バイオペーストルースのすごいところです。

スポンサーリンク

バイオペーストルースお試しサイズ送料無料!

いつもは上の写真60gの通常サイズを使っているのですが、今回お試し5gサイズを注文してみましたのでこちらも一緒にお伝えしますね。

 

旅行用の歯磨きって感じですね。お一人様一回限りで送料無料。お値段も555円なので試してみたいって方にはいいと思います。

 

出してみると粘りもあり微妙にいい感じ。犬用の歯ブラシはお高いので、我が家は幼児用の安いもの使ってます。

 

ペーストはうっすらと白っぽいジェル状で、人間用と違って泡立ちは全くないので磨きやすいですよ。

クルクル優しくつけるだけでも長時間効果を発揮してくれるので、ゴシゴシ力を入れる必要全くありません。

バイオペーストルースの成分

 水、グリセリン、セルロースガム、バイオミネラル塩、含水シリカ、乳酸菌発酵エキス、パパイン(パパイン酵素配合)、乳酸桿菌、ダイコン根発酵液
スポンサーリンク

  バイオペーストルースオススメする4つの理由

100%天然成分

そのまま飲み込める

動物への使用を配慮し、合成香料不使用!

ほぼ無味無臭なので抵抗なく使用できる

これ1本でどれぐらい使用可能?

使う分量にもよりますが5kg以下のワンちゃんなら1日2回、耳かき山盛り位の分量で毎日磨いてあげて3ヶ月くらい使用できます。
大型犬ですと1ヶ月位使用できます。

 バイオペーストルース使用方法

水やぬるま湯等で湿らせた子供用の小さめの歯ブラシやガーゼに、適量のペーストを付け歯と歯茎をやさしくブラッシングやマッサージをしてあげてください。

初めから全部の歯を磨こうと思わず、慣れるまでは歯石が付きやすい犬歯と奥歯の上下をターゲットに。短時間でもとりあえず続けてみることを習慣にしましょう。

どうしてもブラシや指が使えない場合は、アキレスなどの固いオヤツにペーストをつけて咬ませる方法もあります。

歯垢は食後6~8時間で形成され2~3日で歯石になると言われます。

嫌がるワンちゃんには歯垢のうちに1回磨けばOK!まずは口の中を触ることからトライしてみてください。

お客様の声

使用期間16日です。うっすら黄色くなっていた歯が白くなりました! 8歳なので黄色いのも仕方ないかな~と諦めていたので、 この変化はとても嬉しいです。

公式サイトお客様の声より

このペーストを使用し始めてから何日目かの時、硬いおやつを食べていた時に歯石がポロッと取れたんです。半年で白い部分が多くなりました。今までそんな事は無かったのでびっくりしました。 口臭は使い始めてあっという間に消えて、口が気にならなくなりました。

公式サイトお客様の声より

全体を磨いた後に、歯石になりかけていた奥歯に塗り続け、放置していました。その後、爪でひっかいたら歯石が簡単に取れてビックリで、喜んじゃいました。すごい効果があるんだと思いました。

公式サイトお客様の声より

1日おきに磨いている間はニオイがなく、4~5日さぼっていたら臭い始めてきたので、改めて効果を感じました。毎日続けたいと思います。

公式サイトお客様の声より

バイオペーストルースのまとめ

通常商品

内容量:60g 1848円のバイオペーストルースが今なら

お試しサイズ内容量5g 555円 送料無料でお試しいただけます!

5gって少ないと感じるかもしれませんが、1回の使用量は約0.25g(1円玉の1/4ぐらい)と少量で大丈夫なので、約20回お試しいただけます。

皆さん絶賛されている通り口臭が気にならなくなったし、黄ばみも薄らいで来て何よりも犬も嫌がらなく大人しく歯磨きさせてくれるようになったので、もうこれしか使えません。

オススメです!

口臭が気になる

歯石が付着している

歯が黄色い

歯周病が怖い

などどれか一つでも当てはまる方はぜひ、バイオミネラルの優れた洗浄力を試してみて!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事